結婚式のご祝儀袋はかわいい?安い?どちらを重視?オススメはこれ!
結婚式のご祝儀袋はかわいいものや、100均で買えるような安いものがあります。
一体どちらを重視したらいいのか、迷いどころですよね。
そこでこちらの記事では、ご祝儀袋の選び方やオススメをご紹介いたします^^
結婚式のご祝儀袋は『かわいい』と『安い』どちらを重視する?
ご祝儀袋って今100円ショップでも立派でかわいいもの売っていますよね。
ただでさえお金がかかるご祝儀。友達へのお祝いは3万円くらい包むと思います。だから袋にはなるべくお金をかけたくない、そう思われるのでは?
実は私も前はそう思っていたんです(;・∀・)
100均でもかわいいのあるし、3万円も包むし、袋は安いのでいいや~♪なんて。
それで、ずっとご祝儀袋は100均のものを使用していたんですが、自分が結婚式を挙げてから考えがガラッと変わりました。
結婚式を終えて、友達からのご祝儀の数々を見て、100均の人はすぐ分かったんですね。『あ、コレ100均だ!』って。自分がいつも100均で買っていたからです。
私が衝撃を受けたのは仲の良い友達がみんな100均以外のご祝儀袋に包んでくれていたこと・・!
純粋に、すっごく嬉しかったんです。私のご祝儀のためにお金をかけて良い袋に入れてくれたんだって(;_;)
なんだか友達の愛情を感じました!!
中には、ディズニーランドで売っている1,000円以上しそうなご祝儀袋に入れてくれていた友人も!
自分がご祝儀をもらう立場になって気が付いたんです。ご祝儀袋もプレゼントの1つなんだなーと。
なのでそれ以来私は、仲の良い友達の結婚式の際にご祝儀袋は100均の『安い』を重視したご祝儀袋ではなく、『かわいい』を重視したご祝儀袋を選ぶようにしています!
もちろん、あまり好きじゃない会社の先輩の結婚式、とかあまり仲良くないけど義理で参加する結婚式、なんかでは100均のご祝儀袋でいいかもしれませんが。笑
仲良しな、大好きな友達の結婚式にはぜひかわいいご祝儀袋を選んでみてください♡
結婚式のご祝儀でオススメをご紹介!
こちらでは、かわいくてコスパが良い私のオススメのご祝儀袋をご紹介いたします(*^^*)
一番のオススメはこちらのディズニーシリーズです。
デザインは高級感があってすごくかわいいですし、価格も540円と決して高すぎないのでオススメです。
ミッキー&ミニーやシンデレラやアリス、プーさんなど色々あるので、新婦が好きなキャラクターを選んであげると良いですね^^
ミッキー&ミニー
![]() |
|
シンデレラ
![]() |
|
ミニー
![]() |
|
不思議の国のアリス
![]() |
|
ティンカーベル
![]() |
|
白雪姫
![]() |
|
くまのプーさん
![]() |
|
もう、本当にどれもかわいいーーヽ(=´▽`=)ノ
個人的にはシンデレラのキラキラ感が好きです(*^^*)新婦のイメージや、新婦が好きな色をチョイスしてもいいかも☆
ディズニーものをもらって喜ばない人はいないと思うのでオススメです。
結婚式のご祝儀袋もプレゼントの1つです。ぜひお気に入りを見つけて贈ってくださいね♪